ホロスコープの感受点・アングルの意味と解釈
12ハウスと共に忘れてはいけないのが、4つの「アングル」(ASC・DC・MC・IC)になります。
ホロスコープを解釈するうえで、アングルの意味もとても重要になります。
4つのアングルとは、
ASC(アセンダント)=日の出、東の地平線、1ハウスの起点
MC(ミッドヘブン)=天頂
DC(ディセンダント)=日没、西の地平線
IC(イムムコエリ)=天底
であり、以下のような特徴があります。
ホロスコープでは10天体がどのサインに入っているかも重要ですが、出生時刻が分かるとハウスやアングルなど、さらにたくさんの情報が分かります。より立体的にホロスコープが見えてくるのです。
あなたが生まれた瞬間に、あなたの頭上でどんな星が輝いていたのか(見える見えないに関わらず)を知ることは、とてもロマンチックで素敵な事だと思います。
ホロスコープを読む上で、特に重視されるのがASC→MCラインです。
あなたの第一印象→社会の中で発揮していく部分になります。
ASC(アセンダント)はあなたが生まれた時の東の地平線。まさに星たちが昇ってくる場所です。
ASCのサインや付近にある天体(通常±5度以内・ライジングスター)はその人の個性に強く影響します。
時にはその人の印象として、太陽のサインよりも光る場合があります。
太陽や月のサインがもうひとつしっくりこない人は、ASCを見てみるといいと思います。
また、「子どもの頃はそうだったな~」という部分が表れてる人も多いと思います。
MC(ミッドヘブン)は社会の中でのあなたです。
MCは天の一番高いところになります。まさに頭上に輝く星です。
MCに一番近い天体はカルミネート天体と呼ばれ、仕事・天職やライフワークを見る際に重要視されます。
松村潔さんによると、MCに一番近い天体であれば、それがたとえ8ハウスや11ハウスであったとしてもカルミネート天体と見て良いそうで、その人の人生にとても大きな影響を持ちます。
昼と夜の境目であり、地上と宇宙との境目でもあります。
0コメント